家に居ながら「季節に合った趣のあるビール」「各地域で作られた洗練されたビール」など、本格的なビールを味わえるサービスをご存じでしょうか?時代と共に進化するビールサブスクは、驚くべき成長を見せ、あなたの1日を締めくくる最高の一杯を提供しています。
外食の機会も減ってお酒を家で飲む機会が増えたという人も多いでしょう。そんな人の中には、「今後も家で飲むことが多そうだから、もっと楽しめる晩酌にしたい」「オリジナリティーのある美味しいビールを家でも飲めないだろうか?」と考える人にピッタリなサービスがクラフトビールの定期便『ひらけ!よなよな月の生活』です。
特にコンビニやスーパーで購入したビールには飽きた、ビールサブスクの乗り換えを検討しているという人には、おすすめとなっていますので、ぜひ続きをご覧ください。
ひらけ!よなよな月の生活の特徴・メリット

『ひらけ!よなよな月の生活』では以下の6点の特徴があります。
- お得に毎月限定ビールを楽しめる
- ビールの組み合わせを毎回自由に選択できる
- 醸造所直送の新鮮なビールが飲める
- 会報誌『よなよなマガジン』や『レシピカード』が貰える
- 公式ビアレストランが10%OFF、限定ストアの利用も可能
- 新作ビールや限定ビールの先行販売がある
『ひらけ!よなよな月の生活』をおすすめしたい理由でもある、利用者にとってのメリットをそれぞれ紹介していきます。
お得に毎月限定ビールを楽しめる
送料無料で選択したビールが家で楽しめます。特に年間コースに加入した場合は、1年単位で計算すると、2日に1缶のコースでも1万4,664円お得で、毎月48缶コースだと年間3万6,456円もお得になります。
夫婦でビールを毎晩楽しんでいるご家庭には特におすすめです。
ビールの組み合わせを毎回自由に選択できる
注文をするたびにビールの組み合わせを自由に選択できます。最低でもビールが8種類、基本的には10種類前後の商品から、好きなように組み合わせて選ぶことが可能です。
しかも中には限定商品や新商品など、通常ではなかなか手に入らない商品も含まれていますので、ビール好きには堪りません。
醸造所直送の新鮮なビールが飲める

注文が確定したその日に商品を詰め込んで発送しますので、醸造所直送の新鮮なビールを飲むことができます。
スーパーやコンビニで購入したビールとは違う、新鮮さが感じられることも『ひらけ!よなよな月の生活』の特徴です。1日の終わりのご褒美にちょっと贅沢気分を味わえますので、毎日の楽しみになることは間違いありません。
会報誌『よなよなマガジン』や『レシピカード』が貰える
サブスク会員限定でビールにより詳しくなれる情報や、ビール製造の裏話などが掲載された『よなよなマガジン』が受け取れ、ストックしやすいポストカード式のビールに合うおすすめレシピも受け取れます。
ビールとビールに合うおつまみを食べながら、よなよなマガジンを読んで過ごす週末など素敵で、想像しただけでワクワクしていまいますね。
公式ビアレストランが10%OFF、限定ストアの利用も可能
公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」を利用した場合の飲食代がなんと10%OFFに!
さらに会員限定の商品もあり、8%OFFの価格でビールの追加購入ができる、会員限定のストアが利用できるなど、お得感満載なサービスも付いています。
新作ビールや限定ビールの先行販売がある
サブスク会員限定で、新作や限定のビールを先行販売するため、貴重なビールでもほぼ確実に飲めるという特典は、ビール通には嬉しい特典です。
またクラフトビール好きが集う、ファンイベントが開催される場合は、先行してお知らせするため、こちらも優先的に参加が可能となっています。
ひらけ!よなよな月の生活では10個の銘柄から好きなビールを選べる
月の生活で選べるビールは現在以下の10個です。
- 【新登場のビール】前略の好みなんて聞いてないぜSORRY其の二
- 【新登場のビール】裏通りのドンダバダ
- 【限定ビール】山の上ニューイ
- 【定番ビール】よなよなエール
- 【定番ビール】インドの青鬼
- 【定番ビール】水曜日のネコ
- 【定番ビール】僕ビール君ビール
- 【定番ビール】東京ブラック
- 【定番ビール】サンサンオーガニックビール
- 【定番ビール】クラフトザウルス
新登場や限定ビールなどは、入れ替わりがありますのでご了承ください。
それぞれの特徴を詳しく紹介していきます。
【新登場のビール】前略の好みなんて聞いてないぜSORRY其の二

ビアスタイル | エクスペリメンタルホワイトIPA |
アルコール度数 | 6.5% |
原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、かつお節、コリアンダーシード |
『前略の好みなんて聞いてないぜSORRY其の二』は2013年に初めて販売されてから、完売と再販を繰り返している人気の商品です。歌舞伎のパッケージが特徴的ですので、記憶に残っている人も多いかも知れません。
パッケージの期待を裏切らないように味の方も歌舞いており、一口飲むとかつお節のほのかな香りが広がり、なんとも言えない空気に包まれる美味しさがあります。
ちなみにシリーズは、其の一から其の四まで発売されていますので、1つ飲むと他の商品はどのような味がするのか気になってしまうでしょう。
【新登場のビール】裏通りのドンダバダ

ビアスタイル | フリースタイルベルジャンゴールデンエール |
アルコール度数 | 6.0% |
原材料 | ホップ、糖類 |
裏通りはこだわりのある大人が集まる場所をイメージし、ドンダバダは自由な即興演奏が特徴的のジャズのスキャットを組み合わせて命名され、商品コンセプトは「自分の好きに夢中で生きる」です。
ベルギー発祥の伝統的なビールを既存の概念や製法に捉われず、モダンに再構築しています。飲み口はドライで軽快、クセがなくて飲みやすく、ホップ香をほぼ感じず果実と森の香りが混ざった爽やかな香りが特徴的です。
【限定ビール】山の上ニューイ

ビアスタイル | 甲信ノーブルホップエール |
アルコール度数 | 4.5% |
原材料 | 大麦麦芽(外国製造または国内製造(5%未満))、小麦麦芽、ホップ |
長野・山梨の限定クラフトビール。長野と山梨エリア以外で購入できるのはよなよなだけです。甲信の大自然を彷彿させるような、上品なハーブの香りが特徴的で、家にいながら山を感じられる独特の後味がクセになります。
流通缶ビールとして日本で初めて用いられる、エッセンシャルホッピング製法で作られ、ホップに含まれている雑味や渋みを抽出せずに、ホップの香りの元だけをビールに利用することに成功しました。
日常的に楽しめるビールと評判で、確かに爽やかな風味は毎日飲んでも飽きない美味しさです。
【定番ビール】よなよなエール

ビアスタイル | アメリカンペールエール |
アルコール度数 | 5.5% |
原材料 | 大麦麦芽、ホップ |
クラフトビールの王道の味わいを追求した「アメリカンペールエール」です。数あるヤッホーブルーイングのクラフトビールの中でも、一番有名で人気のある商品と言えるでしょう。
濁りがなく濃い黄金色のよなよなエールは、芳醇なホップの香りと濃厚な麦を感じるクラフトビールで、ほのかに柑橘系の香りもアクセントとして効いています。
イヤな苦みは一切なくビール独特の癖も少ないですので、万人受けするクラフトビールの定番となって多くの人に愛されています。
【定番ビール】インドの青鬼

ビアスタイル | インディア・ペールエール(IPA) |
アルコール度数 | 7.0% |
原材料 | 大麦麦芽、ホップ |
苦みと深いコクで飲んだ者を虜にする独特なクラフトビールです。飲んだ瞬間に苦みを感じるほどですので、好き嫌いが別れると思いますが、好きな人には堪らない商品と言えるでしょう。
グラスにビールを注いだ瞬間は、グレープフルーツのような爽やかな香りに包まれ、飲むとホップの強烈な苦みとモルト由来の深いコクが訪れます。コアなクラフトビールファンには、ぜひ一度飲んで貰いたい商品です。
【定番ビール】水曜日のネコ

ビアスタイル | ペルジャン・ホワイトエール |
アルコール度数 | 5.0% |
原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、コリアンダーシード、オレンジピール |
名前にあるように疲れ切った週の半ばの、水曜日に飲むと爽やかな風味で喉を潤し、疲れを癒してくれるクラフトビールです。
グラスに注いだ瞬間に青リンゴやバナナ、オレンジのようなフルーティーな香りに、部屋が包まれます。
スッキリとした飲み応えでリラックスできる商品で、女性が普段飲むビールとしてもおすすめです。
【定番ビール】僕ビール君ビール

ビアスタイル | セゾン |
アルコール度数 | 4.5% |
原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ |
普段ビールを飲まない世代の人にも、クラフトビールを楽しんで欲しい、という思いで作られた商品です。
フルーティーで口に含むと苦いとなる他のビールとは一線を画す出来栄えで、ビールが苦手の人にも飲みやすく出来ています。軽いながらも苦みも感じられますので、クラフトビールの入門としてはうってつけの商品です。
『僕ビール君ビール』から初めて、他のビールも嗜むようになってくれると、商品のコンセプト通りとなりますね。
【定番ビール】東京ブラック

ビアスタイル | ロブストポーター |
アルコール度数 | 5.0% |
原材料 | 大麦麦芽、ホップ |
日本でも飲める、本場イギリスのような新鮮なブラックビール、という思いで作られた商品です。
見た目は黒々としているザ黒ビールと言った見た目ながら、泡立ちはクリーミーでソフトな口当たりです。一口飲むと絶妙な苦みと甘みのバランスに、思わず「あーっ」と声が出てしまうほど美味しく仕上がっています。
香ばしいローストの風味や、ビターチョコのようなほろ苦さ、コーヒーのような酸味もあり、黒ビール好きには堪らない逸品ですのでおすすめです。
【定番ビール】サンサンオーガニックビール

ビアスタイル | ブロンドエール |
アルコール度数 | 5.0% |
原材料 | 大麦麦芽、ホップ |
モルトもホップも有機100%のものを原料に使用したオーガニックビールです。安全面はもちろん、優しい旨味と香りと優しく広がり、爽やかだけどどことなく深い味わいも感じられる美味しさも特徴的です。
穏やかな味わいですので非常に飲みやすく、ビールは苦手という人にもおすすめで、特に健康に気を使っている人にはこれ以上ない商品と言えるかもしれません。
【定番ビール】クラフトザウルス

ビアスタイル | ペールエール |
アルコール度数 | 5.5% |
原材料 | 大麦麦芽、ホップ |
軽井沢限定発売の『クラフトザウルス』が、エリア外で購入できるのはよなよなだけです。年々縮小していくビール業界を氷河期に例えた、恐竜のような姿のクラフトザウルスのパッケージが、印象的な人も多いのではないでしょうか?
飲みごたえは、IPAらしく豊かなホップアロマを感じながらも、シャンパンのようなキレも併せ持っています。
みずみずしくフルーティーな香りを漂わせながらも、後味はしっかりとドライで、目の覚めるようなキレのある味わいは、特に春から初夏にかけて飲みたくなる美味しさです。
ひらけ!よなよな月の生活のサブスク料金
選べる2つのコース | 年間コース | お気軽コース |
2カ月ごとに24缶 | 6,620円(税込み)/回 | 7,656円(税込み)/回 |
毎月24缶 | 6,450円(税込み)/回 | 7,656円(税込み)/回 |
毎月48缶 | 12,306円(税込み)/回 | 15,312円(税込み)/回 |
支払い方法は、クレジットカードまたは、代金引換払いの2種類で解約しない限りは次回も継続して購入することになります。(代金引換払いの場合は手数料の330円が毎回加算されます。)
全国どこでも送料は無料で利用でき、年間コースの方かトータルするとかなりお得に利用できます。
しかしコースの変更や解約がいつでも可能なお気軽コースに比べて、1年単位の契約となってしまいますので、まずはお気軽コースで試してみることをおすすめします。
もし気に入った場合に、1年契約に変更して遅くはありません。
ひらけ!よなよな月の生活の口コミ
次に『ひらけ!よなよな月の生活』を、実際に利用している人の口コミを、紹介していきます。
購入を迷っている時には、実際に利用している人の口コミを参考にすると、「どんなところがよかったのか?」「どんなところが気になったのか?」など、細かい部分まで知ることができますので、ぜひ参考にしてもらいたいです。
実際にTwitterでつぶやかれている、利用者のリアルな声を紹介していきます!
届いた段ボールを開けるのが毎回ワクワクする
ひらけ!には段ボールを開けるワクワクさの意味もあったのですね!確かにビールが届いたときの嬉しさはなんとも言えません。早めに飲んでしまった時は、届く数日前からワクワクしている時もあります。
どれも本当に美味しい
毎日のちょっとした贅沢には『ひらけ!よなよな月の生活』が最適ですよね。よなよな生活を始める前と後では、心に安らぎができて世界観が変わってきます。
継続特典も嬉しい
継続特典も嬉しいですよね。特別感があってめちゃめちゃテンションが上がりますよね。
3回目で既に定番化してきた
人によってはマンネリ化してしまうこともありますが、基本的にはなかなか飽きがこない工夫が凝らされています。
よなよな生活の缶がある食卓が好き
よなよな生活のパッケージの缶があると、食卓が賑やかに感じますよね。
ひらけ!よなよな月の生活の申し込み方法
『ひらけ!よなよな月の生活』は、以下の簡単な3ステップで、登録からお家にビールが届くまでの手順が完了します。
- ステップ1.コースを選ぶ
- ステップ2.ビールを選ぶ
- ステップ3.最短7日以内にお届け
すでに会員の人で支払い方法やコースなどが決まっていれば、早い人だと1分かからずに登録完了することも可能です。
どのような手順で進めるのか簡単に紹介していきますので、不安のある人や迷ってしまった人がいれば、参考にして登録を行ってください。
ステップ1.コースを選ぶ
2日に1缶のんびり飲む方におすすめ「2ヵ月ごとに24缶お届けコース」か、毎日晩酌したい人におすすめ「毎月24缶お届けコース」のどちらか好きな方を決めます。
コースの下側に表示されている「送料無料でお届け >お申し込みはこちら」と、表示されているボタンをタップすると、コースの選択は終了です。
ステップ2.会員登録またはログインを行う
ログインしていない場合はログイン画面に移行しますので、会員登録していない人は会員登録を行い、すでに会員登録をしている人はメールアドレスとパスワード、またはLINEアカウントでログインしてください。
会員登録に必要な記入事項
- 氏名 漢字(全角)
- 氏名 カナ(全角)
- メールアドレス
- 連絡先電話番号
- 郵便番号
- 住所
- 性別
- 生年月日
- 無料メールマガジン登録の希望(有・無)
- パスワード
- 追加認証機能利用(有・無)
- 利用規約・プライバシーポリシーへの同意
記入項目が多そうに感じるかも知れませんが、基本的には名前と連絡先とお届け先の住所だけですので、それほど面倒ではありません。
会員登録が済んだ人または会員登録済みの人は、コースをタップした段階で
- お届け先の住所
- ご注文主の情報
- お申込みのコース
- お支払い情報
- ポイントの使用(有無)
- キャンペーンコード
- クーポンの使用
が表示された画面へと移行しています。登録している住所とは別の場所に送りたい場合や、支払い方法の登録がまだの人やクーポンを利用する場合はそれぞれ登録を行いましょう。
登録が完了すると「お申込み内容の確認」をタップして、次に表示される登録内容の確認を行います。問題なければ「お申込みを確定する」をタップすると購入が完了です。
ステップ3.ビールを選ぶ
申し込みを確定した後に好きなビールを選べますので、選択した後は7日以内に登録した住所に届きますので、楽しみに待つだけとなります。
ビールは上記でも紹介した「新登場ビール」「限定のビール」「定番のビール」から本数も自由に設定できますので、お気に入りのビールをたくさん注文して、新しいビールは1本ずつなど思いのままです。
注文が確定すると注文内容の確認メールが届き、月~金曜日の午前8:30までの注文を受注処理した段階で、受付完了メールが配信されます。
出荷が行われると「出荷完了メール」で伝票番号のお知らせが届きますので、お住いの地域が翌日着エリアの場合は翌日、翌々日着エリアの場合は翌々日に届きます。
よくある質問
それでは、『ひらけ!よなよな月の生活』に関する、よくある質問を紹介します。多くの人が過去に疑問に思ったことですので、気になる質問がラインナップしている可能性が高いです。
特に利用するに当たってなにか不安がある人には、参考にしてもらえると幸いです。気になる質問がある場合は、タップすると回答が見られますので、ぜひご活用ください。